保育支援(一時保育料金助成制度)

一時保育料金助成制度

1.助成対象一時保育

 (1)病児及び病後児一時保育
  病児及び病後児の保育に係る保育費の2分の1の額を助成します。

 (2)学会参加時一時保育
  育児により学会参加が困難な教職員に対し、学会参加を促進するため、学会へ参加するためにかかった一時保育費用の2分の1の額を助成します。

 (3)入試業務従事時一時保育
  入試業務に従事する教職員の育児負担の軽減を図るため、入試業務に従事するための一時保育に要した費用の全額を助成します。

   〔対象となる入試〕
  ①大学入学共通テスト、②大学入学共通テスト追試験、③前期日程試験、④後期日程試験、
  ⑤各学部等で行われる入試、⑥附属学校園入学者選考

   〔対象となる入試業務〕
  ①願書受付、②袋入れ作業、③設営業務、④試験当日に従事した業務、⑤採点業務、
  ⑥募集選考会議、⑦合否判定会議、⑧追加合格者への電話連絡、⑨入試手続

    ※助成対象となるのは、業務が土曜日、日曜日又は国民の祝日に実施される場合に限ります。

 (4)その他の一時保育
  上記(1)~(3)以外で一時保育を利用した場合、その一時保育費用の2分の1の額を助成します。

2.助成内容

 (1)「病児及び病後児一時保育」、「学会参加時一時保育」、「その他の一時保育」
  一時保育費用の2分の1の額を助成します。

 (2)「入試業務従事時一時保育」
  入試業務に従事するための一時保育に要した費用の全額を助成します。

3.助成対象者

  助成の対象となるのは以下の本学の教職員の方です。
  国立大学法人静岡大学教職員就業規則、国立大学法人静岡大学有期雇用教職員就業規則及び国立大学法人静岡大学非常勤雇用教職員就業規則の適用を受ける方。
  ※制度改正により、非常勤教職員の方も対象となりました。(令和5年7月19日~)

4.助成の限度額

 (1)「病児及び病後児一時保育」、「学会参加時一時保育」、「その他の一時保育」
  一の年度における一時保育の助成の限度額は、ダイバーシティ・エクイティ&インクルージョン推進室長が決定します。
  今年度の助成の限度額は、(入試業務従事時一時保育を除く)それぞれの一時保育の助成額を合算して3万円までとします。

 (2)「入試業務従事時一時保育」
  助成の限度額の定めはありません。

5.申請手続

  一時保育を利用し、保育にかかる料金の請求書が病児病後児保育事業者又は保育事業者から届いたときから1か月以内に次に掲げる書類をダイバーシティ・エクイティ&インクルージョン推進室に提出してください。
 (1)病児及び病後児一時保育
   ① 一時保育料金助成制度利用申請書(別紙様式1)(word)
   ② 一時保育の利用に係る料金を病児病後児保育事業者に支払った際の領収書
   ③ 病児及び病後児保育利用証明書(別紙様式2)(word)
    ※領収書に病児及び病後児保育料であることが明記されている場合や、事業者の名称等(「●●小児科病児保育室」等)から病児及び病後児保育であることが明らかな場合は、病児及び病後児保育利用証明書の提出は不要です。
   ④ 他の助成制度による助成金額が確認できる書類(他の助成制度を利用した場合に限り、提出してください。)

 (2)学会参加時一時保育
   ① 一時保育料金助成制度利用申請書(別紙様式1)(word)
   ② 一時保育の利用に係る料金を保育事業者に支払った際の領収書
   ③ 学会に参加したことを証明する書類(旅行命令簿、参加費の領収書等)
   ④ 他の助成制度による助成金額が確認できる書類(他の助成制度を利用した場合に限り、提出してください。)

 (3)入試業務従事時一時保育
   入試業務に従事する教職員の育児負担の軽減を図るため、入試業務に従事するための一時保育に要した費用の全額を助成します。
   ① 一時保育料金助成制度利用申請書(別紙様式1)(word)
   ② 一時保育の利用に係る料金を保育事業者に支払った際の領収書
   ③ 入試業務に従事したことを証明する書類(入試業務の割振り表等)
   ④ 他の助成制度による助成金額が確認できる書類(他の助成制度を利用した場合に限り、提出してください。)

 (4)その他の一時保育
   ① 一時保育料金助成制度利用申請書(別紙様式1)(word)
   ② 一時保育の利用に係る料金を保育事業者に支払った際の領収書
   ③ 他の助成制度による助成金額が確認できる書類(他の助成制度を利用した場合に限り、提出してください。)

   ※ 助成額を本学から病児病後児保育事業者又は保育事業者に支払うことにより助成を受ける場合は、別途手続きが必要になります。

【お問い合わせ】

静岡大学ダイバーシティ・エクイティ&インクルージョン推進室
メール:takenoko[atmark]adb.shizuoka.ac.jp ([atmark]を@に変換してください。)
電話:054-238-3052