〈第1部〉映画「ブータン山の教室」をとおして、学校の存在について考える
日時
2023 年 12月 24 日(日)9:30~11:50
場所
静岡県コンベンションアーツセンタ-グランシップ
会議ホール「風」(11F)
〒422-8019 静岡県静岡市駿河区東静岡2-3-1
日程
受付 9:10~
映画上映 9:30~11:20
フリートークセッション 11:20~11:50
コーディネーター
静岡大学教職大学院 特任教授 福島 貴子
〈第2部〉ラウンドテーブルをとおして、「子供を支える」について考える
日時
2023 年 12月 24 日(日)13:00~16:30
場所
静岡県コンベンションアーツセンタ-グランシップ
会議ホール「風」(11F)
〒422-8019 静岡県静岡市駿河区東静岡2-3-1
日程
受付 12:30~
開会行事 13:00~
挨拶 静岡大学教育学部 学部長 熊倉 啓之
企画の趣旨説明
静岡大学 教授 鎌塚 優子
ラウンドテーブル 13:10 ~15:20
パネルディスカッション 15:30~16:30
コメンテーター
静岡大学 教授 鎌塚 優子
静岡大学教職大学院 特任教授 福島 貴子
参加費
無料
参加方法
チラシのQRコードまたは下記URLから参加申込サイトにアクセスしてください
申し込みURL https://tinyurl.com/ys93ojrj
お問い合わせ
教育・医療・福祉多職種・他機関連携プロジェクト事務局
https://tinyurl.com/ys93ojrj
共催
教育・医療・福祉多職種・他機関連携プロジェクト
静岡大学男女共同参画推進室 https://www.sankaku.shizuoka.ac.jp/
静岡大学サステナビリティセンター https://wwp.shizuoka.ac.jp/sustainability-ctr/